劇団鮫軟骨
劇団の代表で演出の三保谷骨太呂卯と個性豊かな役者達で技術点、芸術点の両面で高いレベルの表現ができる劇団。
三保谷の世界観と、役者達の人を惹きつける演技は、中毒性があり、最後まで観る人を飽きさせず、リピーターも多い。
MENU
劇団の代表で演出の三保谷骨太呂卯と個性豊かな役者達で技術点、芸術点の両面で高いレベルの表現ができる劇団。
三保谷の世界観と、役者達の人を惹きつける演技は、中毒性があり、最後まで観る人を飽きさせず、リピーターも多い。
明けない夜がありました~百田探偵事務所存続の危機~
日程 | 昼 | 夜 |
---|---|---|
12/23/(Wednesday) | 19:00 | |
12/24/(Thursday) | 14:00 | 19:00 |
12/25/(Friday) | 17:00 | |
12/26/(Saturday) | 14:00 | 19:00 |
12/27/(Sunday) | 13:00 | 18:00 |
12/28/(Monday) | 12:00 | 17:00 |
"The night is long that never finds the day."
「明けない夜はない」
(シェイクスピア 「マクベス」より)
この言葉は慰めである。
すごく良い言葉だし
こんな風に慰められた人は朝を待つんだろう。
でも僕は思う。
明けない夜はあるし、やまない雨もある。
慰めて欲しいわけじゃないけどシェイクスピアだったら僕をどんな風に慰めてくれるんだろう。