今週のブログ担当・須藤どらまです。
劇団鮫軟骨の名前を出すと、
「劇団名の由来って何ですか?」ってほぼ100%質問してくれます。
ありがたい事なのですが、深い意味はそこまで無かったと思います。
話そうと思えばあるっちゃあ有るのですが、長いので、
「響きです」っていつも答えます。
いや、嘘では無いんですよ。
響きです。
で、
個人的に思ってるのが、
鮫軟骨の“鮫”という文字です。
何で魚偏に交わるなのかしら?
魚偏は、まぁ分かるとして、
交わるて…??
で、
調べました。
諸説あるらしいのですが(←ありがち)、
『くねらせて交わるように泳ぐから』とか、
『体を交わらせて後尾するから』とか、
『上下の歯が交わって剥き出しているから』とからしいです。
なぁ〜る。
全部割と納得出来る感じです。
全部ひっくるめて“鮫”なのかもしれないですね。
んでもって、
読みの“サメ”って方にも色々と由来がありました。
『目が小さい→狭目(サメ)or小目(サメ)』とかetc.
驚いたのは、
アイヌ語でも鮫の事を「サメ」とか「シャメ」って呼ぶらしくて、それが語源とか。
お、面白い…!
さらにさらに、
鮫って「フカ」とも言うよなぁ〜…とか深掘りしてくとまだまだありそうでした。
そう、まだまだ色々です。
そう、以上です。
お返ししま〜す。
どらま